
お中元、お歳暮など季節のご挨拶回り(夏のご挨拶回り、年末年始御伺、お年賀)は、
人とのつながりを大切にする日本人ならではの素敵な習慣ですが、
大切な取引先・得意先だからこそ、お品物選びに頭を悩ませるものだと思います。
喜んでいただけるようなお品物をお贈りし、より豊かな関係を築きたいですね。
こちらのページでは、送り先に合わせた人気のお品物や訪問時のマナーなどを詳しくご紹介しております。
法人向けのお中元お歳暮ギフトをお考えの方はぜひご参考下さいませ。
2022年11月4日 更新
お中元・お歳暮ギフトをお探しの法人のお客様へ
挨拶回りに「はずさないお品物」を簡単注文でお届けいたします。
日々の業務で多忙の中、お中元やお歳暮の時期になるとお取引先様へのお品物手配に頭を悩ませている担当者さまも
いらっしゃるのではないでしょうか。
お中元やお歳暮などの挨拶回りは、直接訪問できる絶好のビジネスチャンスです。
間違いのないお品物選びで好印象につなげたいものですね。
お中元お歳暮ドットコムでご注文いただきますと、最短3日~納品OKで、のし・包装・手提げ付きなどで
毎年、建築・不動産・保険関係をはじめとした多くの法人のお客様にご利用をいただいております。
また、こちらのページでは法人様目線でのお品物の選び方を詳しくご紹介しておりますので、ぜひご参考下さいませ。
会社・企業のお客様向け ご購入ギフトにプラスのサービスも承っております。
◎ 御社独自のごあいさつ状を当店でご購入いただきましたギフトと一緒にお包みします!
※ただし産地直送品はご容赦くださいませ。
◎ グループ会社、支店ごとなど、のしの名前を変えての発送も可能です!
※産直品については対応できない場合もございますので、ご了承ください。
のし・包装はもちろん、その他のご要望にもお応えできるよう、お手伝いいたします!
ぜひ、お気軽にお電話・メールでご相談くださいませ。
宛先が多くてもラクラク!のし・包装無料・大量注文も大歓迎!
忙しくても最短3日納品~安心してお任せ下さい。
◎ どんな宛先リストの形式でもOK!お手持ちの名簿やデータ形式で簡単にFAXやメール添付でご注文いただけます。
◎ 過去のご注文履歴が残るから、誰に何を送ったかも一目瞭然。次回以降のご注文もカンタンです。
◎ さらに、大口の別途見積もりも承りますので、お電話・メールでもお気軽に事前相談くださいませ。
法人のお客様向け 喜ばれるお中元・お歳暮ギフトの選び方
法人様向けお中元・お歳暮ギフト スタッフの一押し!
迷ったらこれを選べば安心!
例年の売上をもとに、送りたいお中元・お歳暮ギフトをピックアップしました。
企業向けのご挨拶品には、職場の皆さまでわけていただけるようなものが最適です。
■会社・オフィスへ向けのお中元・お歳暮、挨拶回りの品に
美味しい100%ジュースギフト |
おせんべい売上no1 |
シリーズ全体で売れ筋! |
見た目鮮やかなスイーツ |
 |
 |
 |
 |
カゴメ ジュースギフト
有名ブランドのジュースは、
会社向けのご挨拶品の大定 番です。みなで分け合える楽 しさもポイントです。
|
亀田製菓 あられ小町
安心感のある亀田製菓のおか きが、一口サイズでたくさん詰 まっています。日持ちするのも好印象です。
|
スティックカフェオレギフト
色々な味わいが楽しめるカフェオレギフト。気軽に持ち運べ、お湯を注ぐだけで簡単に作れるので毎日のブレイクタイムにぴったりです。 |
井桁堂スティックケーキギフト
7種の味がひとつになった カラフルなお菓子の詰め合わ せです。
|
■会社・オフィス向けお品物選びのポイント
◎ 皆様で分けられる個包装のもの
|
仕事・休憩中に、簡単につまめる一口サイズや個包装のものがベストです。
×調理を必要とするもの
|
◎ ある程度日持ちのするもの
|
あせらず好きなタイミングで召し上がっていただけます。全員にいきわたるのも◎
×ナイフで切ったりするホールケーキ、果物など |
◎ 常温で管理できるもの
|
冷蔵庫の有無もあるので、常温でも保管できるものが好まれます。
×親しい間柄や希望があった際以外は、冷蔵・冷凍商品は避けると無難 |
◎ 重すぎない・場所をとらないもの
|
スペースや持ち運びの問題もありますので、大きすぎないものがGOODです。
×洗剤や調味料セットなど |
◎ ちょっと特別感のあるもの
|
安心してお召し上がりいただける、老舗ブランド品が好まれます。
×無名ブランド |
■ご自宅宛の親しい取引先の個人や上司へのお中元、お歳暮に
アイスクリーム
お子様から大人まで貰って 嬉しいフルーツアイスは昨 年の冷菓で人気No.1です。 お子様がいらっしゃる送り 先様におすすめです。
|
フルーツ
旬をお届けできるフルーツの詰め合せは、季節感のあるギフトにもなる定番の人気商品です。
|
ハム・お肉
贈り物に最適な高級ハム・お肉の詰合せは例年人気のお歳暮ギフトです。
|
惣菜・料理
人気のグルメが勢ぞろいした旬鮮ギフトはお中元・お歳暮に多く選ばれています。 |
■ご自宅宛の親しい取引先や個人や上司へのお中元・お歳暮に
親しい間柄だからこそ、送り先様の状況を取り入れると◎
◎ ご家族の構成
|
ご家族にお子様がいらっしゃる場合はアイスやジュースなどが喜ばれます。 |
◎ 量より質を重視する
|
お中元やお歳暮の時期には複数の品物が届く場合もございます。
かさばらず、少量でも質の高い、贅沢さを感じるものが人気です。 |
◎ 老舗ブランドだと吉
|
だれもが知っている老舗ブランドや高級食材の産地直送品が人気です。 |
企業向けのお中元・お歳暮によく選ばれるカテゴリー
フルーツゼリーなどの水菓子や個包装の洋菓子などの詰合せはオフィスに安らぎをもたらしてくれます。
|
もらったらすぐに使って頂ける 調味料・調味油セットは季節の ご挨拶回り品に最適です。 |
日持ちもして来客にも使用で きるのが魅力的。一年中オ フィスで活躍する大定番です。 |
クリーンなイメージの石けんや洗剤は、使用することも多い便利な消耗品です。
|
法人のお客様向け 気になるお中元・お歳暮マナー
ご挨拶回りの渡し方とマナー
実際に渡すときのタイミングや言葉をご紹介します。
渡すタイミングは、ご担当者様が椅子に座る前か座った直後に、紙袋から出したお品物を、相手に正面を向けて、「ほんの気持ですが」「心ばかりのものですが」「皆様でお召し上がりください」と言葉を添えて差し出します。紙袋はたたんで持ち帰ります。
上司へのお中元やお歳暮は送るべき?
感謝の気持ちをお伝えしたい場合、直属の上司ならOK。
基本的に、会社の上司へはお中元などを送らなくても失礼にはあたりません。
ただ、
特に懇意にしていただいたり、お世話になっている感謝の気持ちをお伝えしたい場合は、直属の上司であればご自宅あてにお贈りします。事前に告知をしたり、メッセージカードなどを付けると相手にも気持ちが伝わり安心ですね。
※お中元をはじめとした贈答品を受け取らない企業様もございますので、慣例にしたがうとよろしいかと思います。
送り先の宛名は、会社宛or個人宛?
基本的には「会社+社長名」ですが、支店宛の場合は「会社名+支店名+支店長名」などとします。
取引先の会社にお贈りする場合の宛名は、「会社名」+「役職・社長名」とするのが一般的です。
もし支店宛の場合は、「支店名」+「支店長名」、部署宛の場合も同様に「部署名」+「部署長名」でお贈りします。
他に、特定の個人にお贈りしたい場合は、会社+(部署)+担当者名を書くこともあるようです。
お中元・お歳暮は年に2回取引先へ挨拶回りができる絶好のビジネスのチャンスです!
この機会に間違いのない「はずさない」お品物選びで好印象につなげるためにも、ぜひ 「法人取引先へのお中元 お歳暮の送り方についての7つのポイント」 も、ぜひご参考ください!
法人様向け スムーズなご注文方法はこちら
お客様にふさわしいご注文方法をご案内しております。
エクセル等の宛先リストや、過去に使用した注文書で注文したい。
FAX送付やエクセルのメール添付にて承っております。
ご注文を確認後、スタッフより折り返しご連絡をさせていただいております。
宛先リストはエクセル・当店の注文書に限らず、
どんな形式でも承っております。
お持ちでない場合はご注文用エクセル・用紙をご利用くださいませ。
クレジットカードやポイントを利用したい。
クレジット決済やポイント活用はインターネット上でのご注文のみ対応させていただいております。
個別配送の場合は、お届け先をカートにて100件まで入力可能です。
もしくは、後ほどお届け先リストのみFAXやメール添付でいただく形もお客様のお手間がなくおすすめです。
まとめて自社に届けてから配りたい。
もちろん1ヶ所のおまとめ配送も承っております。
のし・包装はもちろん、ごあいさつ回りにご利用いただけるお手提げ袋を数量分無料でお付けしております。
1ヶ所お届けの場合、ネット・FAXはもちろんお電話でもお気軽にご注文いただけます。
大口注文なので見積りを依頼したい。
メール、FAX、お電話などで「お品物、数量、ご希望納期」をお伝えくださいませ。
お急ぎの場合はお手数でございますがお電話にてお問合せくださいませ。
また、お値引きの有無は数量やお品物によっても異なりますので、ご予算以内に収めたい場合には
お品物の提案もさせていただくことも可能です。ぜひ一度ご相談くださいませ。
■ ご注文前のご相談も大歓迎です!